3月のRKB住宅展は、『春のマイホームフェスタ』で大賑わい!
2022.03.24
こんにちは!RKB住宅展です!!
3/19(日)〜21(月祝)の3連休に実施したイベント『春のマイホームフェスタ』には、可愛い生き物たちがたくさんやって来てくれました!
可愛すぎるトイプードルたちとラブラブで過ごせた2日間♡
どんなアイドルよりもアイドル!
19日、20日の2日間、福岡市早良区原にお店を構えている犬カフェ「COCO HOUSE(ココハウス)」様が、たくさんのトイプードルを連れてきてくれました♪
COCO HOUSE様は、プードルの専門店です。
もともとトイプードルのブリーディングをしていたオーナーが、「うちの子たちとお客さまが触れ合える場所を」と、カフェのオープンを決めたそうです。
モデルハウスを3棟見学したらもらえる参加券を腕に巻いて、手洗いコーナーで手洗いと消毒をしたら、さあ、場内へ!
トイプードルの特性を熟知して丁寧にブリーディングしている環境だからでしょうか、皆、とっても愛嬌があって人が大好きな子ばかり☆
犬に慣れていなくて最初は怖がっていたお子さまも、すぐにニコニコの笑顔になっていました〜(^^)
もしかして、モデル犬ですか?!
このポーズ、決まりすぎです!(≧▽≦)
親子や兄弟の子がいて、動きがシンクロしたりしているのが可愛くてたまりません♪
毛の色は遺伝で決まるけど、必ずしも親と同じ色になるのではないそうです。
おじいちゃん、おばあちゃんの色を受け継ぐ子もいて、ブラウン、ブラック、ホワイトなどの基本的な色味から、時々珍しいカラーの子が生まれることもあるのだとか。
レッドやアプリコット、クリームやシルバー系など、表情豊かなカラーの子がたくさんいるのは、そういうことなんですね。
プードルは大きさによって、スタンダード、ミディアム、ミニチュア、トイの4種類に分けられています。
今回のイベントに来てくれたのは、4種類の中でも一番小さなサイズのトイプードルばかりです。
ココハウスの看板犬である、ティーカップと呼ばれている特に小型サイズのチロリーちゃんも来場!
少し寒い日だったので、抱っこしてもらっていました。コートにすっぽり包まれて、赤ちゃんみたいですね〜♡
チロリーちゃんは3歳で成犬になっているのですが、1キロちょっとしかないそうです。ち、小さい!!
ココハウス様がイベントに出展するのは初めてらしく、トイプーちゃん達が緊張するのではないか心配だったのですが、大好きなスタッフさん達と一緒だからか、皆とてもリラックスした表情で過ごしてくれていました(^^)
お馴染みのメンフクロウやたくさんの生き物も元気いっぱい!
森の賢人といえばフクロウですよね。
気配も感じさせない静けさは、やっぱり他の生き物と違うのだなと思わせられます。
とにかく賢そう!
小さく見えても、翼を広げたら軽く1メートルは超える幅があります。
こんなに大きな翼を持っているのに、飛ぶときは、獲物に逃げられないようにと、パタリとも音をさせないそうですよ!
普段は触れられないメンフクロウさんですが、ちょっとだけ特別に触らせてもらって「スベスベ!」と皆びっくり。
ヤギやブタ、ウサギ、モルモット、鳥達には餌やりができます♪
おっ、怖がらずに餌やりできてえらいね!
可愛いお子さまからご飯をもらって嬉しそうなヤギさん。まるで笑ってるみたい!
いろんな柄のウサギさん達。RKB住宅展の環境にも慣れてくれたのか、ぴょんぴょんと走り回ったり毛づくろいをしてみたり。
モルモットやヒヨコの抱っこ体験もできます(^^)
「モルモットにご飯あげるのー」
うんうん!あげてあげて!そして抱っこもしてみてね(^^)
今回の初登場は、数少ない日本の純国産鶏、「岡崎横斑(おかざきおうはん)」。
2008年に開発された新しい品種です。
横に白黒のしま模様が入っているように見えることから、おうはんの名前がつけられています。
貫禄たっぷりですよね。江戸時代の画家、伊藤若冲に描いて欲しい……(笑)。
特別に行われる触れ合いタイムは、タイミングが合えば珍しい生き物に触ることができますよ。
今回は、メンフクロウとハリネズミ、そしてボールパイソンが登場してくれました♪
この後、ヘビの写真も出ますので、苦手な方はササっと下の方へ移動してくださいね(^^)
ハリネズミにそーっと触ってみるお子さまの真剣な眼差し、美しいですね。
生き物に手で触れてみる体験は、きっとたくさんのことをお子さま達に教えてくれます。
生き物達の可愛さだけでなく、その生態についても分かりやすく説明してくださるのは、八幡西区の合同会社アニマルファクトリー様。
普段から、動物ふれあい教室などのイベントを通じて、子ども達に命の大切さについて伝える活動をしています。
さあ、ボールパイソンの登場です。
最初は「えっ、ヘビ?」とちょっと引く人でも、とても臆病でおとなしい性格のヘビなので、「よく見てみると可愛いですね」なんて、イメージが変わることもあるんですよ(^^)
くるくると巻いているのは、「怖いから逃げたい」と思っているときみたい。
恐怖を感じるとボールのように丸くなるから、ボールパイソンという名前なんですね♪
今回、私が一番ツボに入ったのは、触れ合いタイムで皆が集まっているところに参加しに来たニワトリさんでした!
「なになに?なにしてんの?」みたいな感じ?
しばらく一緒に円になって並んでました〜(笑)
毎月のイベントでは、モデルハウス見学や不動産相談が気楽にできる!
不動産の情報ならお任せ!「不動産のコムサイト」様が、北九州市内や周辺エリアのフレッシュな土地情報を紹介してくださいます。
そしてやっぱり人気なのは、モデルハウスを3棟ご見学いただいて参加できる、「スタンプラリー抽選会」♪
どのモデルハウスをご見学いただいてもOK!
1棟につき1つもらえるスタンプを、3つ集めてくださいね♪
インフォメーションで、素敵な賞品が当たる抽選会にご参加いただけます。3月は人気キャラクターのおもちゃでした(^^)
分からないことや質問があれば、インフォメーションへどうぞ!
スタッフが丁寧に対応いたします♪
広い敷地に美しい邸宅が並ぶRKB住宅展は、ふらりとお散歩に来ていただいても大丈夫な場所。
休日のイベントでどこに行こうか迷ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
毎月のイベント予告をインスタグラムでアップしています。アカウント名は【@rkbouchi】。
インスタグラムだけの特別なプレゼントキャンペーンも展開していますよ!こちらもフォローをよろしくお願いいたします(^^)
来月のイベントもどうぞお楽しみに☆
<イベント詳細ページはこちら>https://rkbouchi.com/blog_category/event/